早く赤ちゃんの顔を見に行きたいけど、すぐに行っていいのかな?
身近な人が出産をしたら早く赤ちゃんの顔を見たい!…けど産後のダメージは心身ともに壮絶なもの。
大仕事を終えた人にイヤな思いはできるだけしてほしくないですよね。
そこで今回は0歳児を育てる私が実際に感じた「気をつけてほしいこと」を3つまとめてみました!
あくまで個人的な意見ですのでご参考にまで。
知り合いが出産した時に気をつけたい3つのこと
それでは、知り合いが出産した時に気をつけたいことを3つ解説します。
約1ヶ月は訪問を控える
出産すると母体にはかなりのダメージがあり、それは全治2ヶ月以上の交通事故に遭ったのと同じと言われています。
私も産後はゾンビのようでした(笑)
でもダメージを受けているのは身体だけではありません。
初めての育児でのストレスや寝不足、身体の痛さでメンタルもかなりやられています。
そんなときに人を招き入れるって本当に大変なんですね。
私は退院して1週間経った時にいろんな人が来ましたが、本当に苦痛でした。
早く赤ちゃんの顔を見たい気持ちは分かりますが、どれだけ関係が深い相手でも産後すぐの訪問は控えましょう。
急用以外はLINEで
まずは『おめでとう』と言ってお母さんの身体のこととか出産時のこと、赤ちゃんの様子などいろいろ聞きたいしお話したいですよね。
ですが、産後すぐの頃はできるだけ電話は控えましょう。
それは寝不足だからです!
新生児は3時間おきにミルクをあげないといけないし、夜も泣き止まない日々が続きます。
お母さんは赤ちゃんと生活リズムを合わせることになるので、お昼も赤ちゃんが寝ている時に一緒に睡眠をとっているでしょう。
最初に『おめでとう』と電話をしたなら、あとは急用以外はLINEで済ませることをオススメします!
オムツを贈るならメーカーを確認
出産したらオムツを贈るのって鉄板ですよね。
オムツは1日に10枚以上は消費するので貰えるのならとても助かります。
しかし、オムツにもいろんなメーカーがあって赤ちゃんの肌に合わないものもあります。
私自身のことですが、贅沢にもパンパース以外のメーカーは全部肌荒れしたらしいです(笑)
もちろん、パンパースが合わないという赤ちゃんもいると思いますし、それは人それぞれです。
もしオムツを贈るのであれば、先にどこのメーカーを使っているのか確認しておくのがベストです!
知り合いが出産した時に気をつけたい3つのことまとめ
知り合いが出産した時に気をつけたい3つのことをご紹介しました。
- 訪問するのはお母さんが落ち着く1ヵ月頃を目安に
- 寝不足でお昼寝ているかもしれないので連絡はLINEで
- オムツを贈るなら先に使っているメーカーを聞いておこう
必ずしも全国のお母さんに当てはまるわけではないですが、今回は私が実際に感じたこととして3つご紹介しました。
かわいい赤ちゃんに会えるのが楽しみですね!